相続税のシミュレーション、相続税の申告業務をサポートいたします。
基本的な業務内容及び報酬額は下記の一覧表の通りですが、ご依頼内容・訪問打合せ頻度などに応じて個別に御見積いたしますので、まずはお気軽にお問い合せください。
相続税申告にかかるシミュレーション及び各種相続税対策のご案内
(1)基本料金
遺産総額 ※ | 報酬額(単位:円) | |
5,000万円未満 | 150,000 | |
5,000万円以上 | 6,000万円未満 | 180,000 |
6,000万円以上 | 8,000万円未満 | 250,000 |
8,000万円以上 | 1億円未満 | 300,000 |
1億円以上 | 1億5千万円未満 | 400,000 |
1億5千万円以上 | 2億円未満 | 500,000 |
2億円以上 | 2億5千万円未満 | 600,000 |
2億5千万円以上 | 3億円未満 | 700,000 |
3億円以上 | 4億円未満 | 900,000 |
4億円以上 | 5億円未満 | 1,100,000 |
5億円以上 | 別途お見積り |
※ 遺産総額は各種控除項目、特例の適用前の金額となります。
(2)加算料金
① 相続人
相続人の数が1名増えるごとに、基本料金の10%(相続人の数ー1。最大30%)
② 土地
相続財産に土地がある場合、利用単位ごとに1件目は5万円、2件目以降は1件ごとに税抜4万円
③ 非上場株式
非上場株式の評価がある場合には、1社あたり税抜20万円
なお、不動産保有会社、規模の大きい会社様などの場合には別途お見積りさせていただきます。
相続税申告にかかる報酬表
(1)基本料金
遺産総額 ※ | 報酬額(単位:円) | |
5,000万円未満 | 300,000 | |
5,000万円以上 | 6,000万円未満 | 360,000 |
6,000万円以上 | 8,000万円未満 | 500,000 |
8,000万円以上 | 1億円未満 | 600,000 |
1億円以上 | 1億5千万円未満 | 800,000 |
1億5千万円以上 | 2億円未満 | 1,000,000 |
2億円以上 | 2億5千万円未満 | 1,200,000 |
2億5千万円以上 | 3億円未満 | 1,400,000 |
3億円以上 | 4億円未満 | 1,800,000 |
4億円以上 | 5億円未満 | 2,200,000 |
5億円以上 | 別途お見積り |
※ 遺産総額は各種控除項目、特例の適用前の金額となります。
(2)加算料金
① 相続人
相続人の数が1名増えるごとに、基本料金の10%(相続人の数ー1。最大30%)
② 土地
相続財産に土地がある場合、利用単位ごとに1件目は6万円、2件目以降は1件ごとに5万円
③ 小規模宅地等の特例
特例の適用がある場合には、1利用単位あたり8万円
④ 非上場株式
非上場株式の評価がある場合には、1社あたり30万円
なお、規模の大きい会社様などの場合には別途お見積りさせていただきます。
⑤ 書面添付
税理士法33条の2の書面添付を行う場合には、基本料金の20%
なお、書面添付についての意見聴取があった場合には、日当30,000円を頂いております。
⑥ 遺産分割協議書
遺産分割協議書の作成が必要な場合には、基本報酬額の10%
⑦ 納税猶予
納税猶予(農地、非上場株式等)の適用を受ける場合には、基本料金の30%
⑧ 特急料金
ご依頼いただく日が申告納付の期限から3か月以内の場合、特急料金として基本料金の40%
⑨ 税務調査立ち合い報酬
日当として6万円を頂戴しております。
※以前弊所でシミュレーション頂いた方については、本来の相続税申告料から一部お値引きさせていただきます。